2017年7月1日土曜日

オクラと梅干しの冷製すまし汁


材料(2人分)   11kcal/人


オクラ・・・・・4本
梅干し(中)・・1個

【A】
 かつお節・・・・・・・・・・1/2袋
 かつおだし(50倍濃厚)・・小さじ1と1/2
 水・・・・・・・・・・・・・300㎖
 酢・・・・・・・・・・・・・小さじ1
 塩・・・・・・・・・・・・・少々

作り方

1.オクラはさっとゆでて輪切りにする。梅干しは種を除き、果肉を包丁でたたく。

2.ボウルに①と【A】の材料を合わせて、冷蔵庫でよく冷やす。

3.仕上げに塩で味を整え、器に入れる。

ポイント

 そのままでもさっぱりといただけますが、冷やご飯にかけてお茶漬けにしたり、そうめんにかけたりしてもGoodです。梅干しの量は、味をみながら調節してください。

2017年6月1日木曜日

枝豆と干しえびの混ぜご飯


材料(4人分)   224kcal/人

精白米・・・・・・・240g
干しえび(小)・・・3g
枝豆(さやつき)・・40g
塩・・・・・・・・・2g
【だし汁】
 水・・・・・・360ml
 かつおだし・・小さじ1(50倍濃厚)

作り方

1.精白米は洗ってザルにあげ、水気をきる。枝豆はゆでてさやから出し、薄皮をむ
  く。

2.精白米、干しえび、だし汁、塩を入れて普通に炊飯する。

3.炊き上がったら、枝豆を加えてさっくりと混ぜ、茶碗に盛る。

ポイント

 干しえびの赤と枝豆の緑が色鮮やかな混ぜご飯です。ちりめんじゃこや干し帆立でも代用できます。

2017年5月1日月曜日

春キャベツおとチキンの中華だれ


材 料(2人分) エネルギー130kcal/人

 
春キャベツ・・・・・・200g
市販のサラダチキン・・1袋(115g)
 
【中華だれ】
濃口しょうゆ・・大さじ1.5
砂糖・・・・・・小さじ2
酢・・・・・・・大さじ1.5
ごま油・・・・・小さじ1
豆板醤・・・・・小さじ1/3
ねぎ・・・・・・少量
 

作り方

 
1.キャベツの葉はざく切り、芯は薄切りにする。歯応えが残る程度にさっと茹で
  る。ねぎは小口切りにしておく。
 
2.サラダチキンは、斜め薄切りにする。
 
3.中華だれの材料を混ぜ合わせておく。
 
4.水気をきったキャベツを器に盛り、その上にチキンをのせ、中華だれをかける。
 

ポイント

 
お肉は豚バラや牛肉でもOKです。鶏ささ身にすれば、さらにヘルシー!

このページの先頭へ