2022年4月29日金曜日

しいたけのえび詰め焼き    

しいたけのえび詰め焼き    180kcal/人

                                 

 


材 料(2人分)


生しいたけ        小6


無頭ブラックタイガー   160


ねぎ           10




A

塩・こしょう       少量


溶き卵          1/2


かつおだし(50倍濃厚) 小さじ1/2


片栗粉          大さじ11/2


  油             小さじ2


  料理酒           大さじ1


  めんつゆ          大さじ1

  

  グリーンリーフ       10

 

  プチトマト         4



 

 

 

 


作り方


   生しいたけは、石づきを深めに切り取る。


   無頭ブラックタイガーは殻を取り除き、少し粗めに叩く。


   ねぎは小口切りにする。


   ボウルに②、③、【A】の材料を入れて、よく混ぜ合わせる。


   生しいたけの内側に茶こしで片栗粉(分量外)をふりかけ、④を詰める。


   フライパンに油を熱し、えびを詰めた面から中火で焼き色がつくまで焼く。


   ⑥を裏返し、料理酒とめんつゆを入れ、ふたをして蒸し焼きにする。


⑧ お皿にグリーンリーフやトマトを飾り、⑦を盛り付ける。

 

ポイント


★工程⑦は、チーズやマヨネーズをのせてトースターで焼いたり等、アレンジできます。

2022年3月30日水曜日

菊芋の炊き込みご飯

材料(作りやすい分量 約6人分)  エネルギー230kcal/人

精白米………………2合 

水……………………360ml 

薄口しょうゆ………大さじ2 

料理酒………………大さじ2 

みりん………………小さじ1 

菊芋…………………150g 

芽ひじき……………4g 

にんじん……………30g 

油揚げ………………12g 

 作り方 

①精白米は洗って水けをきっておく。

②菊芋は皮をむかずによく洗い、食べやすい大きさに切る。

③にんじん、油揚げはせん切りにする。 

④炊飯器に①、水と調味料、②、③、芽ひじきを入れ炊飯する。 

ポイント 

 芽ひじきは、そのまま入れても炊き上がります。 長いひじきを使用する場合は、しっかり水で戻してから入れてください。 
 菊芋は大きめに切った方が、ホクホクとした食感を楽しめます!

2022年2月26日土曜日

あしばたと海鮮の炒め物

 


材 料 (4人分)103kcal/人


あしたば       100


無頭ブラックタイガー 200


イカ下足       200


にんにく       1


ごま油        小さじ2


塩          小さじ1


こしょう       少量


かつおだし      小さじ11/2

 

 

作り方

   あしたばは4cm長さに切り、茎と葉の部分に分ける。にんにくはスライスする。


   ブラックタイガーは、背開きにして背ワタを取る。イカ下足は食べやすい大きさに切る。


   フライパンにごま油を熱し、にんにくを炒める。香りがたったら②を入れて炒める。


   ③に8分ほど火が通ったら、茎の部分を入れて炒める。


   全体に油がまわったら、塩・こしょうで調味し、仕上げにかつおだしで味を整える。

 

 ポイント


あしたばは、ほうれんそうやコマツナでも代用できます!

このページの先頭へ