2022年9月1日木曜日

かぼちゃの甘煮パウンド


  211kcal/ 1/8切れ


材 料  (パウンド型<20×8cm> 1個分)

かぼちゃの甘煮  正味230

蒸しパンミックス 200

卵        2

砂糖       50

こめ油      50

パウダーシュガー    少量


【下準備】

・パウンド型にバターを少量(分量外)塗り、オーブンシートを敷く。

・オーブンは170度に予熱しておく。

 


作り方


   かぼちゃの甘煮は、皮を取り除く。


   フードプロセッサーに、①と卵、砂糖、こめ油を入れて、なめらかになるまでしっかり撹拌する。


   ②をボウルに入れ、蒸しパンミックスを加えてさっくりと混ぜ合わせる。


   パウンド型に流し入れて数回落として空気を抜き、170度のオーブンで約1時間焼く。


   切り分けて、パウダーシュガーを振りかける。

 


(後藤さんコメント)


★程よく焼き色が付いたら、アルミホイルをかぶせて中まで火を通しましょう!

 

2022年7月27日水曜日

長なすそうめん

 



              エネルギー442kcal/人



       材 料(2人分)


       長なす     150

       鶏挽肉     100

       ねぎ       20

       しょうが     10

       ごま油     小さじ2

       焼き肉のたれ  大さじ11/2

       大葉       6

       そうめん    150

       そうめんつゆ  300ml

       (ストレート)



作り方


   そうめんはゆでて冷水でしめて、水気をきる。大葉はせん切りにする。


   長なすはヘタを切り落とし長さ4~5cmに切り、縦半分にきる。水に放してアクを抜く。ザルにあげて、キッチンペーパーで水気をふき取る。


   ねぎは小口切り、しょうがはみじん切りにする。


   鍋にごま油を熱し、③を炒める。香りがたったら鶏挽肉を入れ、ほぐしながら炒める。


   肉の色が変わったら、②を入れて焼き色がつくまで炒める。焼き肉のたれを加え、炒め合わせる。


   器にめんを盛り、その上に⑤を盛り付け、大葉を天盛りにする。仕上げにそうめんつゆを注ぐ。

 

(後藤さんコメント)盛り付ける時に、お好みで大根おろしをのせても、さっぱりといただけます!

2022年6月27日月曜日

発芽にんにくとえびのかき揚げ


 326kcal/人

材 料(4人分)

発芽にんにく     90

無頭ブラックタイガー 160

みつば        15

にんじん       20

米粉入り天ぷら粉   20

塩          小さじ1/3

水          大さじ2

揚げ油        適量




作り方

   発芽にんにくは、縦に1/21/3に切る。

   無頭ブラックタイガーは、殻と背ワタを取って、塩少量(分量外)と片栗粉(分量外・小さじ1)をもみ込み、汚れを洗い、キッチンペーパーで水気をふきとる。1尾を34等分に切る。

   みつばは長さ3cmに切る。にんじんは太めのせん切りにする。

   ボウルに①、②、③を入れ米粉入り天ぷら粉を振り入れ、全体にまぶす。

   ④に塩、水を加えて形を整える。

   170℃の油で揚げる。
 
(後藤さんコメント)
★食材全体に粉をまぶし、ほんの少量の水を加えてから揚げると、かき揚げがカラッと揚がりますよ!

このページの先頭へ